こんにちは。アメリカで不動産エージェント兼コンサルタントとして働く佐藤です。
毎回の項で
「カリフォルニア州とテキサス州を中心に不動産コンサルタントとして働く..」
と自己紹介していますが、
「担当する地域はどこですか?専門外の地域の投資物件仲介は可能でしょうか?」
という趣旨の質問を時折いただきます。
私(佐藤)が専門とする地域の詳細についてはきちんとした案内ページを用意するよう考えていますが、間に合わせ的に下記に。。
カリフォルニア州の専門地域
カリフォルニア州では主に南カリフォルニアの「オレンジ郡」を専門地域として活動しています。
オレンジ郡そのものは日本ではさほど知られていない地域かと思いますが、ディズニーランド本家をアナハイム市に構え全米では富豪が集まる地域の第四番目にあげられている地域です。
オレンジ郡に入る市
- Aliso Viejo(アリソビエホ)
- Anaheim(アナハイム)
- Brea(ブレア)
- Buena Park(ブエナパーク)
- Costa Mesa(コスタメサ)
- Cypress(サイプレス)
- Dana Point(ダナポイント)
- Fountain Valley(ファウンテンバレー)
- Fullerton(フラトン)
- Garden Grove(ガーデングローブ)
- Huntington Beach(ハンティントンビーチ)
- Irvine(アーバイン)
- La Habra(ラハブラ)
- La Palma(ラパルマ)
- Laguna Beach(ラグナビーチ)
- Laguna Hills(ラグナヒルズ)
- Laguna Niguel(ラグナニゲル)
- Laguna Woods(ラグナウッド)
- Lake Forest(レイクフォレスト)
- Los Alamitos(ロスアラミトス)
- Mission Viejo(ミッションビエホ)
- Newport Beach(ニューポートビーチ)
- Orange(オレンジ)
- Placentia(プラセンティア)
- Rancho Santa Margarita(ランチョサンタマルガリータ)
- San Clemente(サンクレメンテ)
- San Juan Capistrano(サンホワンキャピストラーノ)
- Santa Ana(サンタアナ)
- Seal Beach(シールビーチ)
- Stanton(スタントン)
- Tustin(タスティン)
- Villa Park(ビラパーク)
- Westminster(ウェストミンスター)
- Yorba Linda(ヨーバリンダ)
ですが、この中で私(佐藤)は
Aliso Viejo(アリソビエホ)
Irvine(アーバイン)
Mission Viejo(ミッションビエホ)
Newport Beach(ニューポートビーチ)
Tustin(タスティン)
を中心に活動しています。
これらの地域の物件ですが、ぶっちゃけかなり高いです。。
とりわけカリフォルニア州は人口増加が著しい地域の一つですので全体的に不動産価格は長年著しい価格高騰が続いてきました。
それだけにサブプライム・ローン問題から派生したリーマンショックによる不動産価格の下落はそれは激しいものでしたが、現在カリフォルニア州のほとんどの地域でサブプライム問題前の価格まで戻してきており、人口増加そのものは続いていますので今後も不動産価格は上昇していく見込みです。
とりわけオレンジ郡は正直なところ、不動産投資の観点ではもはや旨味はほとんどない地域です。かなりお金に余裕のある方が億単位のお金を節税目的や資産移動の目的で物件を購入されるパターンは今でもありますが、家賃そのものも市場価格が高くなりすぎており完全な富裕層の不動産市場になっている感があります。
テキサス州の専門地域
テキサス州では主に「ハリス郡」を専門地域として活動しています。
ハリス郡に入るものの、その一部が他の郡にも入っている市
- Baytown(ベイタウン:一部チャンバース郡)
- Friendswood(フレンズウッド:ほとんどはガルベストン郡)
- Houston(ヒューストン:一部がフォートベンド郡とモントゴメリー郡)
- Katy(ケイティ:一部がフォートベンド郡とワラー郡)
- League City(リーグシティ:ほとんどがガルベストン郡)
- Missouri City(ミズーリシティ:ほとんどがフォートベンド郡)
- Pearland(ピアランド:ほとんどがブラゾリア郡、一部がフォートベンド郡)
- Seabrook(シーブロック:水辺区域の一部はチャンバース郡)
- Stafford(ほとんどがフォートベンド郡)
- Waller(部分的にワラー郡)
純粋にハリス郡に入っている市
- Bellaire(ベライレ)
- Bunker Hill Village(バンカーヒルビレッジ)
- Deer Park(ディアパーク)
- El Lago(エルラゴ)
- Galena Park(ガレナパーク)
- Hedwig Village(へウィングレッジ)
- Hilshire Village(ヒルシアビレッジ)
- Humble(ハンブル)
- Hunters Creek Village(ハンターズクリークレッジ)
- Jacinto City(ジャシントシティ)
- Jersey Village(ジャージーシティ)
- La Porte(ラポルテ)
- Morgan's Point(モーガンズポイント)
- Nassau Bay(ナサウベイ)
- Pasadena(パサデナ)
- Piney Point Village(ぴにーポイントビレッジ)
- Shoreacres(ショアエイカーズ)
- South Houston(サウスヒューストン)
- Southside Place(サウスサイドプレス)
- Spring Valley Village(スプリングバレーレッジ)
- Taylor Lake Village(テイラーレイクビレッジ)
- Tomball(タンボール)
- Webster(ウェブスター)
- West University Place(ウェストユニバーシティプレス)
ですが、この中で私(佐藤)は
Houston(ヒューストン)
Katy(ケイティ)
の二つの市に絞って活動をしています。グレーターヒューストンと呼ばれるこれらの地域は不動産価格としては上記オレンジ郡の80年代~90年代初期を思わせます。価格上昇はあるものの比較的不動産価格はまだ安い方です。
専門地域以外の仲介について
冒頭の
「専門外の地域の投資物件仲介は可能でしょうか?」
というご質問についてですが、不動産市場の現実は地域市場の集まりである為に厳密には「その地域に精通する不動産エージェントを紹介させて頂く」という形でお手伝いは可能です。
(紹介料等は発生しません)
とりわけ全米最大のKeller Williamsグループに所属するエージェントは全米各地にいますので、その中でも定評のあるエージェントを照会しておつなぎさせて頂きます。実際のところ不動産エージェントにも良し悪しはありますので、
- グループ内情報によりエージェントを評価しやすい
- グループ内エージェントの為、(仮にトラブルが起こった場合でも)つかまえやすい
等の観点から、Keller Williamsグループに所属するエージェントから優先的に選ばせて頂いています。
また現実には不動産取引では大なり小なりその取引過程でトラブルはつきものです。契約の過程で、あるいは契約後に担当した不動産エージェントも予想しない不具合はある意味当たり前のように発生します。その不具合をいかに未然に防ぐか、あるいは損害をどれだけ最小限に抑えるかがエージェントの仕事なわけですが、お客様の立場に立てばかなり高額の買い物になるわけですから、エージェントには徹底してお客様により沿った姿勢が最後まで求められるのです。
その意味では私(佐藤)が専門外地域の未知のエージェントを紹介する場合でも、無償であったとしても紹介する以上は「紹介して、あとは知りませんよ」というわけにもいきませので、おつなぎする前に私(佐藤)の方で出来る限りのフィルタリングをかけてご紹介させて頂きます。また英語でのやり取りは無理、という場合は私(佐藤)の方で通訳仲介も行いますのでご安心ください。
エージェントには「顧客の利益を最上に置く」という義務があります。
これからもお客様以上にアメリカ不動産市場について見識を深め、先回りしたサポートを常々心がけていきたいと思います。
投資案件をメールマガジンで無料購読。
下記よりメールアドレスをご登録ください。