アメリカ不動産への直接投資、プロ案件への出資で将来の自分基金を着実に育て上げていきましょう。
→ 最新の案件詳細はこちらから
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こんにちは。アメリカで不動産エージェント兼コンサルタントとして働く佐藤です。
アメリカ不動産用語の中でも「Cooperative Ownership(協同所有)」についてお伝えしています。
昨日からお伝えするCooperative Ownership(協同所有)から期待できるリターンには、主に以下の3つの側面が挙げられます。
これらは、物件の特性や市場環境、管理体制によって異なるものの、適切に運営される協同所有物件では安定したリターンが期待できます。
- 長期的な資産価値の安定
協同所有物件は、特に大都市部や高級住宅エリアで見られることが多く、そのような地域では不動産価格が比較的安定している傾向があります。協同組合は、新たな株主の選定に厳しい審査を設けるため、住民の財政的健全性が高く、管理がしっかりしている場合が多いです。そのため、物件の価値が大きく下落するリスクは抑えられ、長期的には資産価値が安定して上昇することが期待されます。
ただし、他の不動産形態(特にCondominium)に比べると、協同所有物件の売却は時間がかかることがあるため、短期的な投資には向かない傾向があります。協同組合の審査が厳しいため、新しい買い手が見つかるまで時間を要する可能性があるため、流動性に関しては他の不動産所有形態に劣る部分があります。
- 賃貸による収益の可能性
一部の協同所有物件では、ユニットを賃貸に出すことが可能です。これにより、所有者は定期的な家賃収入を得ることができます。ただし、協同所有物件では通常、賃貸に出すためには協同組合の承認が必要であり、その際にさまざまな条件が課されることが一般的です。例えば、特定の期間だけ賃貸を許可する、賃貸の用途や借主の選定に制約を設けるなど、賃貸に関する厳しいルールが存在することがあります。
賃貸収益は、物件の所在地や市場の需要によって異なりますが、協同所有物件が所在する都市部や人気のある地域では高い賃料を期待できる場合もあります。特に需要の高い地域では、安定した賃貸収入が期待できます。
- 居住に伴う利益
協同所有の大きな特徴の一つは、投資リターンだけではなく、居住することで得られる利益です。協同組合のメンバーとして物件に住む場合、適切に管理された協同所有物件では、良好な住環境と共用施設の利用を享受できます。例えば、セキュリティの高い建物、共用スペース、レクリエーション施設、専用の管理スタッフなど、物件全体の住環境が良質に保たれることが期待できます。
また、協同所有物件では、住民が選ばれたメンバーであることが多く、コミュニティの質が高い傾向があります。コミュニティの一員として住むこと自体が大きな価値となることもあり、特に高級物件ではこの居住環境自体が投資の一部と見なされることが多いです。
以上のようなリターンを見込めるCooperative Ownership(協同所有)ですが、今日はここから、具体例をもって続きを見ていきましょう。
Cooperative Ownershipの具体例
事例1: ニューヨーク市の高級Co-op物件
ニューヨーク市では、多くの高級住宅がCo-op物件として販売されています。ある有名なビルディングでは、協同所有の株主になるためには、最低でも数百万ドルの資産を持っている必要があり、さらには年収や資産の詳細な審査が行われます。この厳しい審査基準により、そのビルディングでは、資産家や著名人が多く居住しており、非常に高級でプライバシーが保たれた環境が維持されています。新しい株主の選定も厳格に行われ、協同組合の役員会が申請者を審査し、他の株主と良好な関係を築ける人物であるかどうかが重視されます。このようなCo-op物件は、都市部の富裕層にとって人気があり、資産価値が安定しているのが特徴です。
事例2: サンフランシスコの中級住宅Co-op物件
サンフランシスコのある中級住宅エリアでは、住民同士が協力して共同の住宅協同組合を形成し、建物全体を管理しています。このケースでは、住民の多くが中所得層であり、協同組合の運営も比較的シンプルです。住民同士が互いに協力し、建物の維持や修繕費用を合理的に分担することで、家賃相場に比べて低コストで住むことができるように運営されています。これは、協同組合のメリットが顕著に発揮される好例です。
Cooperative Ownershipの購入に際する注意点
協同所有の物件を購入する際は、他の所有形態とは異なるいくつかの点に注意する必要があります。
以下は、購入前に確認しておくべきポイントです。
- 協同組合の財務状況の確認
協同組合の財務状況は非常に重要です。協同組合の財務が健全でない場合、将来的に追加の負担が生じる可能性があります。特に、建物の老朽化や修繕計画が未定の場合、予期しない大規模な修繕費が発生するリスクもあります。財務報告書や予算計画を確認し、組合が健全な運営を行っているかどうかをしっかりチェックしましょう。
- 協同組合の規約の確認
協同所有では、物件の使用に関して協同組合の規約に従う必要があります。例えば、ペットの飼育や物件の改装、賃貸に出す際のルールなど、居住者の自由が制約される場合があります。規約に違反すると、罰金や契約解除のリスクが生じるため、事前に規約を確認しておくことが重要です。
- リセールバリューの確認
協同所有物件のリセールバリューは、物件自体の価値だけでなく協同組合の運営状況や入居者選定の厳しさにも左右されます。特に、投資目的で物件を購入する場合、リセールバリューをしっかりと検討することが重要です。市場の動向や類似物件の売却実績を参考にし、投資としての収益性を評価しましょう。
- 新しい株主の審査基準
協同所有では、協同組合が新しい株主を審査する権限を持っているため、購入者としての資格要件を満たしていないと物件を購入できない場合があります。特に、収入証明や信用履歴が厳しく審査されることが多いため、事前に協同組合の審査基準を確認し、自身の状況が基準に適合しているかどうかをチェックしておくことが大切です。
。。。
かくして、Cooperative Ownership(協同所有)は、都市部や高級住宅街でよく見られる不動産所有形態であり、コミュニティの一体感や資産価値の安定性といった多くのメリットを提供します。
特に株主としての共同体の一員となることで、住民全体で物件を管理し、住環境を守ることができる点が大きな特徴です。
けれども、協同所有には購入手続きの複雑さや、物件利用に対する制約など、他の所有形態にはない独自のデメリットも存在します。
特に、新しい株主を選定する際の厳しい審査や、リセールバリューに関するリスクを考慮する必要があります。
また、協同組合の財務状況や運営方針も購入時の重要な要素となります。
不動産を検討する際に、協同所有物件も一つの選択肢として考える価値があります。
資産価値が安定している場合が多く、協同組合の管理の下でしっかりと運営されている物件であれば、長期的な安心感が得られるのではないでしょうか。
投資案件をメールマガジンで無料購読。
下記よりメールアドレスをご登録ください。