プロフィール / サービス

こんにちは。当ブログをご覧頂きありがとうございます。

私が渡米したのは1990年代、アメリカ全体がIT技術の先駆者として世界をリードしていた時のクリントン大統領の時代でした。当時アメリカは未曾有の好景気に沸いており、IT株暴落前夜のITブーム絶頂期に国全体が盛り上がっていました。その頃に留学、多人種との交流を人生の中で初めて経験して楽しい毎日を過ごしました。

2001年9月11日。当時まだニューヨークにいた私はテロ攻撃によりワールドトレードセンターが崩れる様子を目のあたりにします。マンハッタンの中でもワールドトレードセンター近辺は金融街として有名であり、そこはいわば現代の物質文明の粋を集めたような場所です。世界の金融をリードするマンハッタン金融街。その中でアメリカを象徴するワールドトレードセンターが2棟とも崩れた事実。このことは5000名以上の方々の尊い命を奪ったのみならずアメリカ人のアイデンティティーそのものに大きく影響し、アメリカ人の自尊心が大きく変化していく様子を今日まで見てきました。

アメリカ不動産の世界へ

その後、カリフォルニアに転勤となり学生時代を過ごしたカリフォルニアに戻ることとなりました。
転勤と同時に不動産分野に足を踏み入れ出したのもこの時期です。クリントン大統領の後を継いだブッシュ大統領は不動産取引に関して優遇する措置を打ち出し、アメリカの不動産投資はブッシュ大統領の時代に絶頂期に達していきました。その流れを目の当たりにしていた私は縁あって不動産物件管理に従事することになりプログラマーとしての本業と同時に不動産の何たるかを学び始めることなりました。そして間もなく2007年後半から発生したのが住宅購入用途向けサブプライム・ローンの不良債権化問題です。サブプライム問題が引き金となり暴落し始めた不動産価格には歯止めがかからず、2008年9月にはアメリカの大手投資銀行であるリーマン・ブラザーズが倒産。世界中の不動産投資家を巻き込んでの大惨事となりました。

ところが不動産価格が大暴落したこの時に不思議な現象を目にしました。周辺地域の不動産価格がどんどん値崩れを起こす中、私が管理している不動産物件は全てその市場価格の値崩れが起こらなかったのです。当時の不動産市場価格の下落の影響が一番大きかったのはまさに私が暮らすカリフォルニア州、以前暮らしていたニューヨーク州、そしてフロリダ州の3大州でした。ローラーコースターから直下降の真っ只中にあるはずのカリフォルニア州において、私が管理する不動産物件は全て影響をほとんど受けることなく生き残ることが出来ました。

「なぜ価格がほとんど下がらなかったんだろう?不動産価格には誰かの意図的な操作が入っているんじゃないのか?」サブ・プライム問題を事の発端とするアメリカ不動産価格の暴落は大勢の不動産投資家にとっては大惨事となりましたが、同時に私にとっては不動産投資の真髄に必要な要素を生の体験で数多く学べた貴重な体験となりました。

現在は自分が所有するアメリカ不動産資産を複数所有・運用しながら、全米最大手の不動産会社ケラー・ウィリアムズに所属するアソシエイツブローカーとして「物件売買の仲介」、「不動産投資コンサルティング」を英語通訳・翻訳のセットでご提供し、米国内外を問わず世界中にいる日本人の不動産売買・投資のお手伝いを続けています。

一番のやりがいを感じるのは、不動産投資の専門家たちへのサポートよりも、アメリカ不動産投資の初心者へのサポートです。アメリカへの不動産投資の知識がほぼない方々に対し、一つひとつを丁寧にお伝えさせて頂き、弊社のサポートを必要としないレベルにまで進化して頂けることが何よりの喜びです。

不動産売買は人生で最も大きな買い物であり、それだけに一つひとつのステップを慎重に事を進めていく必要があります。そのためにも業界に精通して経験のある日本人不動産ブローカーは常に誠実にお客様に接する責任があり、アメリカでの不動産取引において日本人の皆様に心から安心して頂ける不動産エージェントとして成長し続けていきたいと思います。

地球上で最も顧客利益を追求する不動産コンサルタントを目指す

それが弊社の恒久的な目標です。

自分の信念や考え方については「コンサルタントの流儀」のカテゴリーで折に触れて更新しています。

サービス内容

アメリカでは

「78%が人々が翌月のお給料が振り込まれなければ生活していけない」

という衝撃的な統計があります。

この米国で終身雇用神話ははるか昔に崩れ去り、その傾向は日本でもより顕著になってくることは間違いありません。

年金だけでは暮らしてはいけない現実を目に、現役のうちに「自分基金で積立を開始」していくことは誰にとっても必須です。

そして

「どんな方法で自分基金の積み立てをするべきだろうか?」

と考える時、

クリス・マーテンソン著「The Crash Course」から概念を日本語訳

この概念はとても参考になります。

カタチある資産を自らの力で築き、その資産を守り抜く上では自分基金の構築は一番下の第一領域から固めていくことが最善です。

人の世が移り変わっても、永久に不変である自然界に密接した第一領域から上に向かって資産構築を整えた方がより盤石な基盤が仕上がることは間違いありません。

「第一領域に属する不動産で自分基金の基盤を固めたい」

と考える方々を応援し、

「第一領域において顧客利益の最大化を目指す」

これが私たちの使命です。

4つのサービス

顧客利益最大化を実現する為、弊社では通常の物件売買仲介に加えて4つのサービスを提供しています。

個別コンサルティング(1時間)

アメリカ不動産への投資を開始するより以前に、ご本人が目指すゴールや目的を把握するプロセスです。

オンライン形式による1時間の面談となり、

  • 現在の状況
  • 不動産投資をもって成し遂げたい目標・目的
  • 不動産投資に期待するリターン
  • 希望する不動産投資手法

等を可能な限りお話を伺い、その目標を達成する上で最善と思われるプランをご提案します。

アメリカ不動産物件取得コンサルティング

個別コンサルティングの後、希望される方には物件の取得または売却をコンサルティング形式でサポートしています。

物件選定、売買契約、クロージングに至る期間中に

  • 目的に沿った市場での物件選定
  • 地元リアルターの紹介
  • 実際にオファーされる際の考え方と意思決定のサポート
  • 売買契約期間中に発生する実務のサポート
  • 売買契約期間中にリアルターが動いてくれない(リアルター業務以外の)事項の水先案内
  • 物件価格交渉の考え方と打ち出し方のサポート
  • 契約期間中の取引関係者とのやりとりのサポート
  • 地元管理会社との管理契約のサポート
  • 保険会社との契約のサポート
  • クロージングに至る為の必要な段取りのサポート
  • 不動産権登記の確認と必要に応じたサポート

等を行っています。

アメリカ不動産資産管理アドバイスサービス

不動産投資コンサルティングを通して購入した物件に対し、希望される方々にはオプションとして不動産資産管理アドバイスのサービスをご提供しています。

不動産投資において購入のプロセス以上に大切なのは、物件管理の期間です。

物件は現物である以上は経年劣化は確実に発生してきますので、家賃収入の一部は毎年修繕費用に充てられ、この修繕費用を経費計上していく必要があります。

そこでこの物件管理期間においては契約する地元の管理会社を通し、物件を適切に保全する管理技術は必須です。

不動産資産管理アドバイスサービスでは

  • 地元管理会社との英語コミュニケーションサポート全般
  • テナント申し込み者に対し行われるべき審査基準のご提案
  • 必要な修繕が発生した場合の判断基準のご提案
  • 賃貸契約更新にあたる、家賃値上げ案のご提案
  • 保険更新時のサポート
  • 物件売却を検討する際のポイントのご提案
  • 物件売却手続きのサポート

等、およそ物件管理に必要な項目は全て網羅し、現地不動産管理会社との間に入ることで最善な不動産資産管理のサポートを継続していきます。

アメリカ不動産投資顧問サービス

「現地不動産会社・不動産管理会社とのコミュニケーションは自分でも可能」

「不動産投資全般の進め方が分からない為、水先案内人からの助言のみ頂きたい」

と希望される方々を対象とし、不動産投資顧問サービスをご提供しています。

  • 物件選定サポート
  • 現地関係者との間に入ってのサポート

等の実働を伴うサービスはなく、アドバイスのみに特化したサービスとなります。

確かな未来を築くお手伝いを

情報化社会に完全に移行した現代では、身の回りのあらゆる環境が急速に変化していきます。

今後は更なるAIの台頭と共に、過去に人がこなしてきた仕事の多くがオートメーション化されていくことは間違いありません。

自分基金の構築を目指して資産運用を進める上でもあらゆる判断がAIにより容易くなり、誰もが自分の未来を守るべく資産運用に取り組みやすい時代が幕を開け始めています。

それと同時に決してAIが人に取って代わることが出来ないだろう、

個人の価値観

家族の価値観

自分の心にある未来像

を具現化するお手伝いの役割は、今からの時代にこそ求められてくるものです。

「世界一安心できる不動産仲介を提供する」

そんなシンプルな目標をもって、アメリカ不動産投資を志す人々を応援し続けています。

お問合せはこちらからご連絡ください。